Archive for the ‘長野 桃’ Category
2021年の長野の桃の販売もそろそろ終了になります。
2021年の長野の桃の販売も9月上旬をもって販売を終了させていただきます。
今年からは、川中島白桃をメインに販売することを止めてしまいご迷惑をおかけしてしまったお客様には本当に申し訳ないと思っております。
ただ、品種を指定しての販売は年々どこの業者も出来なくなってきております。
当店でも、来年以降も桃の品種を限定した販売は終了し、その時そろ時期に収穫される桃を販売させていただきます。
よろしくお願い致します。
来年以降は、屋号も川中島白桃専門店ではなく「長野の桃専門店」としてスタートさせていただきます。
今年の販売も9月上旬までになりますので、ご購入されたい方はお早目にお願い致します。
2021年度の長野県産の桃のご予約をスタート致しました!
2021年度の長野県産の桃のご予約をスタート致しました。
今年は、例年と違いまして川中島白桃限定で販売は致しません。
毎年桃は収穫量が激減しております。
そのため、今年からは品種を時期ごとに変化する桃の品種ごとその時期その時に合わせて桃の発送を致します。
8月上旬から中旬にかけては川中島白鳳、なつっこ。
そして8月下旬から川中島白桃などの白桃の品種に変えていき販売致します。
8月末から9月上旬にかけては、白根白桃などまた違う品種を発送致します。
ご予約のお客様から8月上旬になり次第、長野県産の桃を発送致します。
また、硬い品種の桃としては、ワッサーを販売致しますのでよろしくお願い致します。
今年度から桃の販売方法を変更いたしましたこと、申し訳ございません。
何卒、ご理解のほどよろしくお願い致します。
2021年度、川中島白桃の販売内容について報告です。
果物市場の小林です。
2021年度の川中島白桃について、ご報告があります。
昨年同様、今年度の川中島白桃の収穫量もとても少ない状況です。
桃の王様といわれている川中島白桃は、とにかく収穫が少なくなります。
そのため、取引先と話し合いをした結果、今年は川中島白桃など品種を選んでいただいての販売はしないことにしました。
8月上旬から販売を致しますが、長野県産の桃ということで販売を致します。
まことに申し訳ございませんが、桃の品種はランダムでその時その時期で収穫されるものを販売させていただきます。
年々、気候の状態が良くない状況で桃の収穫量が激減しております。
品種を固定しての販売が、できない状態とまでなってしまいました。
まことに申し訳ございませんが、今年は長野県産の桃ということで品種問わず発送の方を8月上旬からさせていただきます。
ご予約は、7月上旬から開始させていただきます。
また、こちらにてご連絡致しますのでよろしくお願い致します。
本当に固い桃を通販で購入したいですか?
物凄く固い桃があります。
8月の中旬ごろから出荷開始される「おどろき」と言う品種の桃があります。パリパリとした食感で、本当に固い桃です。
このおどろきから始まって、様々な固い桃の品種が出てきます。
9月上旬まで固い桃を購入する事が出来るのですが、本当に固い桃を通販で購入したいですか?
固さは抜群にあれど、川中島白桃の様な桃の甘みにはかけるそんなデメリットがあるのが固い品種の桃の特徴です。
ですが、毎年お問い合わせを頂いております。
「りんごの様に固い桃が食べたいんだけど、そちらで取り扱っていないですか?」
今まで扱ってこなかったのですが、今年、2018年からは販売を開始したいと思います。
正直、お中元などの贈答用には向きません。贈答用でご購入でしたら川中島白桃にして下さい。
本当に固い桃が好きな方へ。
どうぞ、ご賞味下さい。

長野県産 固い桃 5キロ 約15玉 5,980円 商品の紹介
|
|||||||||||
|
2014年、川中島の桃のご予約開始です!
お待たせいたしました。
2014年の川中島の桃のご予約販売を開始いたします!
当店は、桃の王様である川中島白桃を専門に販売しております。
全国的にも有名な桃です。
しかし、お中元で桃を贈りたい。
早く、美味しい桃が食べたいと言うお客様のお声を頂戴いたします。
そこで2014年は、川中島白桃だけではない、川中島の桃を販売致します。
8月に入ってからすぐに出荷発送が出来る川中島白桃の姉妹桃、川中島白鳳。
桃の王様、川中島白桃から生まれた新しい人気品種のなつっこ。
この2種類の品種の桃でしたら、8月上旬から順次発送できます。
川中島白桃は、どうしても8月20日過ぎ、お盆が終わってからの晩成種です。
今年は、8月いっぱいは川中島の桃をお届け致します。
本日から、ご予約開始です。
収穫が出来次第、ご予約されたお客様から順次発送させていただきます。
クレジット決済、銀行振り込みを選択されたお客様は、お手数おかけいたしますが
ご入金の確認が取れ次第、発送いたします。
よろしくお願い致します。

長野県産 川中島白桃 輝輝(キラキラ) 5キロ 約13~16玉入り 7,980円 商品の紹介
|
|||||||||||
|

長野県産川中島白桃 秀 5キロ 約13~16玉入り 5,980円 商品の紹介
|
|||||||||||
|
桃 有名な信州の品種は?
桃の生産地で有名な信州、長野県の桃の品種で有名なのは?
っと聞かれれば、真っ先にこたえる品種があります。
それは、川中島白桃です。
この、川中島白桃。
長野県長野市川中島で偶然に発見された品種の桃です。
偶然に発見されたわけですが、とても美味しくて甘い桃です。
果物が美味しく育つ土地の長野県で発見されたわけですから、偶然ではないかもしれませんね。
この川中島白桃だけではなく、長野県長野市川中島で生産される桃はどれも美味しいんです。
たとえば、
川中島白鳳、なつっこ、黄金桃など。
どれも、すばらしく美味しいです。
そんな川中島の桃の中でも全国的に有名な信州自慢の桃が川中島白桃です。
桃の王様と言われているくらいの、自信作の桃です。
やはり、この信州生まれの有名な桃は、全国的にも知っている方が大勢いらっしゃいます。
なぜならば、有名だからですね。
毎年、8月の出荷開始の時期の月になると、当店のホームページのアクセス数が増えます。
通常のアクセス数の10倍、いや20倍近くのアクセス数になります。
それだけ、全国にこの川中島白桃のファンがいる証拠ですね。
ですが、この桃の王様。
毎年8月のお盆過ぎからの出荷となる、晩成種です。
収穫の遅い時期の桃になるんです。
それでも全国から、たくさんのご注文をいただけます。
約2週間だけ販売が出来る桃。
信州生まれの全国で有名な桃、川中島白桃。
最高の桃です。

長野県産 川中島白桃 輝輝(キラキラ) 5キロ 約13~16玉入り 7,980円 商品の紹介
|
|||||||||||
|

長野県産川中島白桃 秀 5キロ 約13~16玉入り 5,980円 商品の紹介
|
|||||||||||
|
長野の大きい桃といったら○○です。
全国第三位の桃の生産地である長野の桃をお探しですか?
それも、最高に美味しくて甘くて「大きい」桃をお探しですか?
それならば、オススメの桃が長野にあります。
全国で7月の下旬ごろからスーパーやお中元のギフト用商品として
販売される桃ですが、全国には様々な特徴の品種の桃が生産されています。
春日局、一宮白桃、浅間白桃、清水白桃、あかつき、白鳳、なつっこ、紅晩夏などなど…
たくさんの種類の桃が全国各地で生産されています。
全国生産量ベスト3の山梨、福島、長野の三県で全国の桃の全てをカバーしているといってもいいでしょう。
それだけこの三県には、桃があふれかえっています。
そう、最高に美味しい桃が。
そんな桃の産地の中、長野のある桃が全国的にも有名です。
そして、全国に毎年ご購入してくださるファンがたくさんいらっしゃいます。
その桃は、7月の下旬から出荷開始される桃の中でも、最終時期に出荷開始される桃。
お盆過ぎのお中元が少し終わってきた頃に収穫される桃です。
そんな時期にも関わらず、毎年この遅い時期に全国各地からたくさんのご注文を頂きます。
なぜならば、その桃が最高に大きい桃で、甘みも美味しさも最高級のものを持っているからです。
その桃の名前は、「川中島白桃」です。
戦国時代の三大戦が行われた土地の1つの場所で生産されている桃です。
8月に入ると、全国からこの桃を購入しようとネットショップにアクセスが集まります。
他の月の約20倍近いアクセスが集まります。
それだけ、この長野の大きい桃を全国各地の方々は、ご購入したいんですね。
最高に美味しい長野の大きい桃、川中島白桃。
毎年、お盆過ぎの20日前後からの出荷となります。

長野県産 川中島白桃 輝輝(キラキラ) 5キロ 約13~16玉入り 7,980円 商品の紹介
|
|||||||||||
|

長野県産川中島白桃 秀 5キロ 約13~16玉入り 5,980円 商品の紹介
|
|||||||||||
|
長野県の固い桃といえば、「あれ」しかありません。
長野県の固い桃をお探しですか?
長野県産の固い桃をお探しと言うあなたは、桃を大好きな方ですね。
つうの方です。
山梨県、福島県につぐ全国第三位の桃の生産地である長野県。
その長野県の桃でオススメの固い桃があります。
それは、川中島白桃です。
全国的にも有名で、桃の王様と言われている桃です。
この川中島白桃。
正直、長野県民でも1年のうちに1回食べるかどうかというくらいの桃です。
なぜならば、それだけ美味しくブランドもついている桃です。
地元長野県民を簡単に食べられる桃ではありません。
それだけに貴重で価値のある桃です。
本当に桃好きな方と言うのは、固い桃を好んで食べます。
口の中に入れてとろけてしまうような、やわらかい食感の桃も良いですが、
食べ応え十分な歯ごたえの固い桃を最高に美味しいです。
シャリシャリ、コリコリした食感で物凄く甘い桃は、1度食べたら癖になります。
もう、魅了されてしまいます。
常日頃、美味しい果物を作ろうと品種改良に頑張っている長野県の固い桃、川中島白桃。
晩成の川中島の桃であるこちらの桃は、8月のお盆が終わった20日前後からの出荷開始です。

長野県産 川中島白桃 輝輝(キラキラ) 5キロ 約13~16玉入り 7,980円 商品の紹介
|
|||||||||||
|

長野県産川中島白桃 秀 5キロ 約13~16玉入り 5,980円 商品の紹介
|
|||||||||||
|
長野のなつっこと言う桃をご存知ですか?
長野生まれの美味しい桃、なつっこという桃をご存知ですか?
正直、知らない方がほとんどだと思います。なつっこ。
この、「なつっこ」という桃の品種。
長野県生まれの桃です。
桃の王様である川中島白桃と「あかつき」という桃をかけ合わせた桃。
それが、なつっこです。
長野県は、桃などの果物全般を掛け合わせて新しい品種を生み出す土地なんです。
果物大国長野県の特徴でもあります。
桃以外にも美味しく品種改良された果物がたくさんあるのが長野県の特徴ですね。
2000年(平成12年)に品種登録されたこの「なつっこ」。
サイズは300g前後と大きく果肉はややかため。酸味は少なめで糖度の高い甘い桃です。
同じ川中島の桃である川中島白桃が、お盆過ぎの8月20日前後から出荷開始される桃ですが、
このなつっこは、8月上旬頃から出回ります。
桃をお中元でお贈りしたい方にとっては、最高に美味しい桃をお盆前に送りするのに最適です。
長野県の地元民の間では、川中島白桃より最近では「なつっこ」の方が好きだと言う方も多いです。
それだけ、期待されていて美味しい品種の桃なんです。
2012年も川中島白桃の出荷開始時期の8月20日過ぎに送りするよりも早い時期に
桃のお中元をお贈りしたいと言うお客様には、このなつっこをお勧めいたしました。
お勧めしたお客様、全員がこのなつっこを知人やご家族へお届けして良かったと仰っていただきました。
それだけの自信作の桃なんですね。なつっこは。
川中島白桃の出荷開始時期まで待てない!
っと言うのであれば、なつっこご用意致します。

長野県産 川中島白桃 輝輝(キラキラ) 5キロ 約13~16玉入り 7,980円 商品の紹介
|
|||||||||||
|

長野県産川中島白桃 秀 5キロ 約13~16玉入り 5,980円 商品の紹介
|
|||||||||||
|
長野 桃 産地直送 致します!
長野の桃を産地直送致します!
全国でも生産量第三位の長野の美味しい桃を鮮度抜群でお届け致します。
長野の桃と言えば、これしかありません。
全国的にも有名な、川中島の桃です。
観光地としても有名な川中島で生産された桃は、とても美味しく全国から毎年ご注文を頂きます。
そもそも、なぜ川中島が有名かというと…
それは、戦国大名の武田信玄と上杉謙信が川中島の戦いをした場所であるからです。
歴史の教科書にも載るほどの地名の場所で育った桃だから、なおさら有名です。
その観光地として有名な川中島で生産された美味しい桃を産地直送致します。
その日に最高の川中島の桃をお届け致します。
数種類ある川中島の桃の中でも、当店で1番力を入れて販売している桃は、川中島白桃です。
果実も大きく、実もしっかりとした歯ごたえ、果汁も甘みも申し分ない出来の桃だからです。
桃の王様と言われています。
そんな桃をメインに販売しないわけには行きません。
この夏の時期限定の果物である桃。
特に川中島白桃は、お盆過ぎの約2週間しか販売が出来ません。
もしかしたら、もっと期間が短いかも…
長野の自信作の桃、川中島白桃を産地直送致します。

長野県産 川中島白桃 輝輝(キラキラ) 5キロ 約13~16玉入り 7,980円 商品の紹介
|
|||||||||||
|

長野県産川中島白桃 秀 5キロ 約13~16玉入り 5,980円 商品の紹介
|
|||||||||||
|