お中元に長野の桃はいかがですか?
毎年のお中元に、オススメの商品があります。
それが、長野の桃、川中島の白桃です。
長野県長野市川中島の農園で偶然に発見された品種、それが川中島白桃です。
地域の名前を用いて偶然発見された品種の白桃に、川中島白桃と命名されました。
品種にもよりますが、川中島白桃は大きく濃厚な甘さが特徴です。
岡山産は上品な甘さ。川中島白桃は力強い甘さがあるとお客様からよくご感想を頂きます。
大きな実としっかりとした歯ごたえの果肉、そして力強い甘さから、桃の王様とも言われています。
この桃の王様である川中島白桃の出荷開始時期は、例年8月のお盆過ぎの20日ごろからの出荷と
なっていて、収穫の遅い晩成種でもあります。
ですので、少しお中元に送るには遅いかなと言うのもありますが、そんな事は関係なく
去年もたくさんのお客様がお中元にお贈答に、そしてお自分用にご購入されていきました。
7月の中旬からは、白桃だけではない川中島の桃の品種も出てきます。
川中島白鳳や川中島白桃とあかつきと言う桃をかけあわせた作られたなつっこという
期待の品種もございます。
当店では、川中島白桃だけでなく川中島の桃の全品種を取り揃えておりますので
お気軽にお問い合わせください。
ご注文は、こちらよりよろしくお願い致します。

長野県産 川中島白桃 輝輝(キラキラ) 5キロ 約13~16玉入り 7,980円 商品の紹介
|
|||||||||||
|

長野県産川中島白桃 秀 5キロ 約13~16玉入り 5,980円 商品の紹介
|
|||||||||||
|